マーケティング経験者募集
園芸資材のマーケティング・販促の仕事
この度は、プロサリッチ株式会社の採用情報をご覧いただき誠にありがとうございます。私たちプロサリッチ株式会社は埼玉県所沢の地で1974年から花・植物の生産者に植木鉢・資材・肥料を届け続けています。園芸生産者・園芸愛好家に寄り添った生産効率を高める製品のご提供を使命にかかげ、お客様に信頼される会社、社会に貢献できる会社を目標として事業を展開しています。
約38年間、実店舗での販売をしておりましたが、2012年に実店舗販売を終了し、インターネット通信販売に切り替え、「第2創業」の進化をしております。
そこで、開発・企画・宣伝の部門を強化し、園芸生産者・園芸愛好家の裾野を広げていきたいと思っております。マーケティングスキルや広告戦略を含めた販売戦略のノウハウをお持ちの方で、園芸資材に興味ある方ぜひお力をお貸しください。会社の規模が小さいので、出来ることは限られてしまいますが、一緒に知恵を出し、会社の成長を手助けしてくれるスタッフを募集しております。
小さい会社ながらも、地球環境保全・高齢化社会・人手不足・省エネ・持続可能な社会・国内食料自給率の向上など食物栽培・園芸・農業をとりまく環境が日々変化する中、植木鉢・資材・肥料の分野で貢献し続ける所存です。
業務内容は
実際に行なっていただく業務は
●植木鉢・資材・肥料の市場調査・分析
●商品企画
●広告・宣伝
●販促活動
●ブランディング
と、書きましたが、植木鉢・資材・肥料の分野では詳しく教えられますが、マーケティング手法に関しては、スタッフに詳しい人がおりませんので、一緒に調べながら進めていきましょう。
業務内容として、予定していることは、市場調査・分析については、ECサイトに付属のツールを使ったり、外部のコンサルタントと相談して顧客ニーズや市場動向を調査し仮説をたてます。
商品企画については、園芸愛好家や園芸のプロのお客様のご要望やSNSでの反応を踏まえ商品やサービスの企画開発を行います。
広告・宣伝については、ECサイトやSNSを活用して、商品やサービスを広く周知します。
販促活動については、展示会、イベントやキャンペーンを開催したり、年3~5回の園芸フェスティバルに参加出店し販売を促進します。
ブランディングについては、プロサリッチ株式会社のことやブランドを世界に知ってもらえる活動を一緒に考えます。
ウェブサイト制作や広告運用も自社でも行っているので小回りのきくマーケティングができると期待してください。あなたの得意なこと、今後身につけていきたいことを積極的に発揮できるよう協力していきたいと思っております。
どんなスタッフが働いているの?
社長とマネージャーとして1名の社員と5名のアルバイト/パートスタッフが働いています。アルバイト/パートスタッフは派遣、主婦、主夫、Wワーク、忙しい時の期間雇用の主婦で構成されています。
コミュニケーション能力が高い人
文章作成が得意な人
教えることが上手な人
人を笑わせるのが得意な人
手が器用な人
機転が利く人
など、それぞれが得意なことを活かして日々の作業が進んでいます。
働く環境は?
服装自由
服装は自由です。髪型・ネイルも自由です。あなたの好きなスタイルで働いてください。
勤務時間の調整が可能
基本10:00~17:00の間で5時間又は6時間選べます。残業は基本ございません。
勤務のアプリ管理
勤務開始・休憩の開始終了・勤務終了など、タイムカード代わりにアプリで個人が管理できるので便利です。
快適空間と融通のきく勤務
東京都、池袋ハレザタワー20Fのシェアオフィスでの勤務。天気や家庭の都合で都度リモートOK。子連れ出勤OK。